荒川弘憲

主に映像を用いて表現してみることにしている。幼なさや不定形さと付き合いながらアートをやろうと思っている。整えられる前の柔らかく多様なそのかたちが、実は世界と連絡するための鍵なのではないかと思う。だから胃の調子とつき合いつつ美術をしている。(2023/10/5)

1993 韓国ソウル市に生まれる
1998 東京都で育つ
2012 工場でもの作りしながら四年働いた
2021 東京芸術大学美術学部先端芸術表現科 卒業
現在  東京芸術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻 在籍(千葉県松戸市にて制作、活動)

Arakawa Koken

I’m primarily attempting to express myself using video. I intend to engage with art while embracing childlike qualities and amorphousness. I believe that the soft and diverse forms before they are organized may actually be the key to connecting with the world. That’s why I’m doing art while managing my stomach’s condition. (October 5, 2023)

Born in Seoul, Korea in 1993, and raised in Tokyo from 1998. Currently enrolled in the Master’s program for Intermedia Art at Tokyo University of the Arts.

主な展覧会歴

  • 「さいたま国際芸術祭2023」、旧市民会館おおみや、埼玉(2023_10)
  • 「Single Channel Video Show」、Room_412、東京(2022_09)
  • 「無頭人と駝鳥人」、BUoY、東京(2022_04)
  • 「Jamscape Insectcage」、Room_412、東京(2021_07)
  • 「透視ライド」、藤代駅/取手駅ステーションギャラリー、茨城(2021_03)
  • 「バトルフィールド2」、Room_412、東京(2020_01)
  • 「Comite colbert award」、東京藝術大学大学美術館、東京(2019_11)
  • 「バトルフィールド」、Room_412、東京(2019_07)
  • 「Standing Rods」、牛久沼、茨城(2018_11)

受賞/助成

  • 令和5年度いであ環境・文化財団奨学金受給(2023)
  • 東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト(2022)
  • 公益財団法人戸部眞紀財団奨学金受給(2022)
  • 日本文化藝術奨学金(2021)
  • 東京藝術大学卒業制作 買上賞(2021)
  • 公益財団法人戸部眞紀財団奨学金受給(2021)
  • 国際瀧冨士美術賞優秀賞(2020)
  • 宮田亮平奨学金(2019)

所蔵

  • 2021 東京藝術大学大学美術館「Jamscape Insectcage」